![]() 休みの日の最後に映画を見るのが、至福のとき いちばん好きな映画は アメリ 話も、色彩も、音楽もとてもすてきで、 何度も、しつこいほどに繰り返し見ている。 いい日、悪い日、何かを作るとき、絵を描くとき、カットの練習をするとき、うれしい時、悲しいとき、泣くとき、何もかんがえていない時、考えたくないとき、寝る前。 この映画をみると、なぜかはじまりにもどった気分になる。 ワルツを聞くと胸がきゅっとする。 全部まっ白で、まっ平のすべすべに戻る。 ふきこぼれて、ゼロにもどり そしてなにかはじめたくなる。 そんなすてきな映画です。 冬の長夜に是非♡ ![]() ■
[PR]
#
by loki-kotoha
| 2013-12-06 19:38
寒くなってきましたね 温かいものがほっとする季節になってきました。 今日は急いで飲んだ熱いお茶で、食道をやけどしました 日曜日ですのに雨が降っていて、外はきっとさむい。 こんな日は大きいお風呂にはいりたい ![]() ![]() ![]() 中に大きな水車がある温泉 何年前からあるのだろうか、そうとう趣深く、本当に趣深い。本当にとても。 平成とは思えない情緒あふれる空気が流れていて、 不思議なマッサージ椅子が置いてある。 きっと、昔からとても大事にされてきたのだろう、湯船につかって、ほっ と言いたい。 人があまり居ないのが、またいい レトロなドライヤーは風力が弱すぎて、乾く気がしないので乾かさずに帰ります。 帰りは頭がさむくても、また来てしまう、愛すべき三朝の風呂! ■
[PR]
#
by loki-kotoha
| 2013-11-10 18:35
#
by loki-kotoha
| 2013-10-25 14:55
![]() ぶどう狩りにでかけました。ここは北栄町の浜根農園。 黒ブタもぶどうハウスに住んでいました。食後はずっと寝ているみたいです ![]() とった葡萄を食べていると、 88歳のおおじいさまが、戦争でアメリカにいっていた話、昔の町のこと、スプリンクラーの始まりの話など いろんな話をしてくれた、話をきいていると、 その息子、60歳のおじさまが、手品を見せてくれはじめ、後ろではその息子、孫がギターを弾いていた。 なんて自由な人たち すてきなファミリー アスパラガスとピーナツも狩れるようです。 ![]() ■
[PR]
#
by loki-kotoha
| 2013-09-26 11:17
| ||||||||||||||||
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||